毎回、業務スーパーに行くと気になってしょうがない商品があります。
安いものが目白押しの業務スーパーの中でひときわ存在感を放つ商品、気にはなるんですがなかなか手が伸びなかった商品。
それが今回紹介する「絹こし豆腐」。
業務スーパーの「絹こし豆腐」買ってみました!気になってたんですよね。だって27円ですよ27円‼︎
340gとけっこう大きくて程よい硬さ。味は淡白でそんなに豆腐の味はしないけど、スーパーで売ってる100円くらいのと大差ない。冷奴にして食べたらふつうに美味しかったよ。 pic.twitter.com/SGgFyiBjc2
— まげわっぱ@業務スーパーにハマってます (@magenowappa) April 8, 2021
340gで27円なんて、もはや安すぎて買うのをためらってしまうほどですが、食べてみるとアッサリしてふつうに美味しかったです。
業務スーパーの底力を見た気がしました。
業務スーパー好きの僕の中で★3つの商品です。
では食っべまーす(o゚∀゚)o━!!
もくじ
業務スーパー 絹こし豆腐 について
それではさっそく、業務スーパーの 絹こし豆腐 を紹介します。
- 内容量 340g
- 価格 27円(税抜)
- カロリー 54kcal/100g
- 賞味期限 1週間
- 原材料
内容量 340g

大きさ的には中サイズくらいです。
麻婆豆腐2人前で使う豆腐の量が、だいたい 350~450g なのでちょっと足りないくらいですかね。
価格 27円(税抜)

信じられない値段です。最初見たとき二度見しましたもん。
まげわっぱ
27円なんて「もやし」でしか見たことありませんし、どうやって採算をとっているのか心配になるレベルです。
カロリー 54kcal/100g

- カロリー:54kcal
- たんぱく質:4.8g
- 脂質:2.7g
- 炭水化物:2.6g
- 食塩相当量:0.02g
絹こし豆腐は水分が多いのでカロリーは少な目。かさ増し食材といわれるくらい、いろいろな料理に使える万能食材です。
また大豆に含まれる食物繊維やオリゴ糖のおかげで、腸内の善玉菌が増えて腸内環境を整えることができます。
まげわっぱ
賞味期限 約1週間

量もそんなに多くないので、買ったの忘れない限り腐らすことはないでしょう。
まげわっぱ
僕は3回に分けて、最近は毎日お昼ごはんに食べています。
原材料
絹こし豆腐の原材料は以下のようなもの。
- 大豆(北米産)、豆腐用凝固剤(塩化マグネシウム、硫酸カルシウム)
業務スーパー 絹こし豆腐|食レポ
それでは 絹こし豆腐 の食レポをしていきます。
中に入っている水も透明でキレイです。
100gぐらいに切って取り出しました。
包丁の断面も型崩れしておらずしっかりしています。
ショウガをのせていただきます。
ちなみにこの ショウガ も業務スーパーのもので、冷奴にも合いますが味の濃い料理にはサイコーに合うと思いますよ。

豆腐の硬さは箸でしっかりとつまめるくらい。
味は淡白で豆腐の風味はそれほど強くないです。ネットリとした食感ではなく サッパリとした口当たり。スーパーで売ってる100円くらいのと大差ありません。
冷奴にして食べるにはややパンチが弱いですが、逆に味が濃くないので調味料を変えながらいけば飽きずに毎日でも食べられそう。
まげわっぱ
業務スーパー 絹こし豆腐|メリット・デメリット
食べてみて感じた、業務スーパー 絹こし豆腐 のメリット・デメリットを紹介します。
業務スーパー 絹こし豆腐|メリット
- とにかく安い
とにかく安い!これに尽きます。
安い!安すぎてこわい!!でも十分美味しい。
業務スーパー 絹こし豆腐|デメリット
- フタが開けにくい
豆腐あるあるなんですけど、なんでこんなに フタ開けにくいんですか?
最近は開けやすい豆腐も増えてきましたが、業務スーパーの絹こし豆腐はメチャクチャ開けにくい。力ずくで開けると絶対水がこぼれます。
まげわっぱ
業務スーパー 絹こし豆腐|評判・口コミ
業務スーパー 絹こし豆腐 の評判や口コミを、Twitterから集めてみました。
今日の夜ご飯
もとい一部界隈にも影響していた飯テロ
麻婆豆腐丼業務スーパーの品で作った一品
大人の麻婆豆腐の素:3袋入り197円
絹ごし豆腐300g:26円
レンチンご飯200g:3パック入り177円これで一品あたり151円くらいw
麻婆豆腐はあまりがあるからご飯を+59円でもう一食
結構本格的な味と辛さよ pic.twitter.com/bABsJv0KU3— 伽月ゼロ式 (@zero_shiki_SV) September 4, 2018
今日の夜ごはん:鶏と大根のさっぱり煮、塩とうふ♪
絹ごし豆腐は業務スーパーで29円、大根は見切り品で50円!やっぱり旦那の給料だけでやりくりって厳しいなぁ。出産するまでにネットで月5万達成できなかったら、またパートで働きはじめる予定> <#妊娠中期の夜ご飯#節約料理#妊娠24w pic.twitter.com/hoQXeSrj04
— かなぷ@イラストレーター (@KneKsmt) May 20, 2018
業務スーパー 絹こし豆腐|まとめ
業務スーパーの中でもひときわ存在感を放つ商品「絹こし豆腐」。
少し硬めでサッパリした味なのでいろんな料理に合わせやすく、なにより驚異の 340gで27円!!
まげわっぱ
こんなに安いなんてほぼタダみたいなものなので(違う笑)、大量消費するご家庭の救世主となってくれるはすです。ぜひ一度買ってみてください。