たまにガッツリ肉が食べたいときってありますよね?
肉の気分のとき、わが家では豚バラブロックを買って豪快に料理していくんですが、この豚バラブロックって特売してることほとんどないんですよ。
味付け濃い目で調理するので外国産でも全く問題ないんですが、食べたいときになかなか安く手に入りません。
しかし、そんなときこそ業務スーパーの出番です。「豚バラブロック(生)」ありますよ。
業務用スーパーで買ったカナダ産の豚バラブロック。118円/100gはメチャクチャ安い!ってワケじゃないけど、いつ行ってもこの値段で買えるのはありがたい。
子供たちに豚の角煮をリクエストされたので、早速買って週末に作ってみました。やわらかくて型崩れもしないしとっても美味しい! pic.twitter.com/ZQH5eT1gpE
— まげわっぱ@業務スーパーにハマってます (@magenowappa) January 15, 2021
いつ行っても安定の低価格なのでいっぱい買ってガッツリ食べました。もう少し安かったらもっと嬉しい。
業務スーパー好きの僕の中で★4つの商品です。
業務スーパーにはほかに 冷凍の豚バラブロック もありますが、こちらも美味しいのでぜひ買ってみてください。

では食っべまーす(o゚∀゚)o━!!
もくじ
業務スーパー 豚バラブロック(生)について
それではさっそく、業務スーパーの豚バラブロック(生)を紹介します。
- 価格 118円/100g(税別)
- 原産国 カナダ
- 消費期限 約5日(冷蔵)
価格 118円/100g(税別)

118円/100gはメチャクチャ安いわけじゃありません。特売だと 100円/100g 切ってくるお店もあると思います。
でも毎日 いつ行ってもこの価格 で販売してくれているのは助かります。
今日いきなり豚の角煮が食べたくなっても大丈夫!1,000円分も買えば家族みんなで思いっきり食べられます。
まげわっぱ
原産国 カナダ

豚バラブロックの原産国はカナダ。アメリカ産よりカナダ産の方が肉がやわらかい気がするのは僕だけでしょうか。
豚バラブロックの調理法は人にもよりますが、煮込み料理やタレをつけて焼いたりなど 味付けの濃い 料理が多いですよね。
我が家では豚の角煮かトンポーローでしか使いませんが、臭みもなくやわらかく 仕上がります。
ちなみに業務スーパーでも 鶏肉 は国産がほとんどです。

消費期限 約5日(冷蔵)

僕は毎週水曜に業務スーパーへ行きますが、消費期限が5日あると週末のメニューに使えるので助かってます。
夕方以降に行くと肉類は 1,2割引 になっていることも多く狙い目。ただし、豚バラブロックは人気があるのか 売り切れ もよくあるので注意してください。
まげわっぱ

業務スーパー 豚バラブロック(生)|食レポ
それでは 豚バラブロック(生)の食レポをしていきます。
ヨメちゃんと子供3人分を作るので、今回は豚バラブロック700gオーバー購入。これでお腹一杯食べたいと思います。
断面もキレイでしょ。脂身少なめのものを選びました。
これをまずはフライパンで焦げ目がつくまで焼いていきます。
まげわっぱ
2cm幅にカットして深めの鍋に入れ、水と調味料でグツグツ煮ていきます。
大根や卵も一緒に煮込んで 豚の角煮 のでき上がり!
1時間以上 煮込みましたが、お肉は やわらかく 型崩れすることもありませんでした。もちろん 臭みもない です。
国産の豚バラブロックと食べ比べるとまた違いが見つかるかもしれませんが、わが家はこれで十分満足。居酒屋のメニューに出てきてもおかしくないクオリティです。
ヨメちゃんは喜んでくれたし子供たちもガツガツ食べてました。
まげわっぱ
業務スーパーの商品レビューや活用法を紹介しているインスタはこちら↓(フォロー大歓迎です)
業務スーパー 豚バラブロック(生)|評判・口コミ
業務スーパー 豚バラブロック(生)の評判や口コミを、Twitterから拾ってみました。
やっぱりみんな豚の角煮作るよね~。
ちょっと運動がてら立場の業務スーパーに来たら良い感じの豚バラブロックが売っていたので、明日これでいままで作ってみたかった豚の角煮を作る
やべぇ今からよだれが止まらない🤤 pic.twitter.com/Gpz6P4WOcw— 官兵衛@妖怪貪りハンバーガー (@gunsikanbee) May 2, 2020
❤︎角煮
❤︎雑穀山菜白だしご飯
❤︎業務スーパー
*さといも(S)
*豚バラブロック
*乾燥わかめ
*水煮山菜ミックス
*穀物酢
*菊川料理酒
*純粋はちみつ
*本醸造しょうゆ
❤︎ダイソー
*昆布つゆ白だし
いわゆるおせち的なのは今日は食べず(笑)昨夜両方作り置き〜😗#料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/SzuCaorHA7— ♡maamama♡ (@maamama_kitchen) January 1, 2021
業務スーパー 豚バラブロック(生)|まとめ
ガッツリ肉を食べたいときにおすすめな業務スーパーの「豚バラブロック(生)」。
118円/100gはメチャクチャ安いってワケじゃないけど、肉を食べたい気分のときいつもこの価格で買えるのは大変ありがたい。
今回は豚の角煮を作りましたが、やわらかくて臭みもなかったのでリピートしまくります!
ぶ厚い肉をガッツリ食べたい方はぜひ一度買ってみてください。
ほかにも豚カツを作るならこちらの 豚ローステキカツ用 もおすすめ。
