京都のおいしいと楽しいを集めた地域WEBマガジン

護王(ごおう)神社|足腰守護のご利益を求めて!狛犬ならぬ狛猪がある神社

神社と言えば狛犬や狐が魔除けとして置かれているのが一般的ですよね。

しかしそこはたくさんの神社がある京都、狛犬ならぬ狛猪が拝殿の横に鎮座する一風変わった神社があります。

その神社が「護王神社(ごおうじんじゃ)」。

足腰を守護する神社として、ご利益を求める多くの参拝者が訪れる有名な神社です。

まげわっぱ

狛猪以外にもイノシシのオブジェでいっぱいだったよ

その護王神社へ家族で行ってきましたので、今回はその紹介記事になります。

ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!

護王神社の基本情報

場所は地下鉄「丸太町駅」から北へ歩いて7、8分くらい。京都御苑の西側です。

MEMO
駐車場は無料で、神社の中と外に合わせて15台ほど。自転車とバイクも中に停める場所があります。

まげわっぱ

京都市内のど真ん中でこれだけ無料駐車場があるのはありがたい!
護王神社
  • 住所:京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
  • TEL:075-441-5458
  • アクセス:地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩7分、市バス「烏丸下長者町停」下車すぐ
  • 駐車場:15台(無料)
  • 参拝時間:午前6時〜午後9時
  • 授与品・御朱印受付時間:午前9時〜午後5時
  • ご祈祷受付時間:午前9時〜午後4時30分
  • 拝観料:無料
  • オフィシャルサイト:護王神社

和気清麻呂公を守った300頭の猪

護王神社は奈良時代に朝廷に仕えた 和気清麻呂公(わけのきみまろ)を祀った神社。

「護王神社」外観

清麻呂公は天皇の地位を奪おうとした道教(どうきょう)という坊さんの策略を暴いたんですが、激怒した道教に足の腱を切られ九州に流罪にされてしまいます。

さらに九州へ向かう清麻呂公に刺客を送り殺そうとするのですが、そのとき助けてくれたのが猪たち。

まげわっぱ

その数なんと300頭!

清麻呂公を道鏡の刺客たちから守り、十里(約40km)の道のりを案内してくれたそうです。そのあと不思議なことに清麻呂公の足の痛みは治り、再び歩けるようになっていました。

まげわっぱ

そこから「足腰の守護神」として和気清麻呂公を祀っているんだって

猪が守る足腰の神社

清麻呂公の足を治したことから護王神社は猪が守る「足腰の神社」になりました。

「護王神社」外観

まげわっぱ

表門には分かりやすく足形のでっかい御守りが飾ってあるよ

足腰守護のご利益を求めて、足腰の難儀でお悩みの方やスポーツ選手をはじめ、お子様からご高齢の方まで全国から多くの参拝者がお越しになります。

拝殿

表門を入るとすぐ目の前が拝殿。干支の絵馬がめちゃくちゃデカイ!

足萎難儀回復の碑

本殿に向かって右側にある「足萎難儀回復の碑」。足腰の病気やけがの回復を願って多くの方がご祈願に来られます。

「護王神社」足萎難儀回復の碑

「護王神社」足萎難儀回復の碑
参拝者は碑をさすったり
「護王神社」足萎難儀回復の碑

足形の石の上に乗ったりして祈願します

座位亥串(くらたていぐし)

これは座位亥串(くらたていぐし)といって、願掛けのお札をイノシシの飾りがついた串にはさんで地面に立て祈願します。

「護王神社」座位亥串

まげわっぱ

年明けてから2週間後くらいに行ったけどたくさんの人だったよ

駐車場と駐輪場

駐車場は神社の中に5台ほど。外に10台ほど停めるスペースがあります。

「護王神社」駐車場
「護王神社」駐車場

自転車は北門(喜多門)から入ってすぐです。

「護王神社」駐輪場

まげわっぱ

市内の寺社仏閣で駐車料金が無料なのホントめずらしい
ありがたや~

ヨメ

護王神社には猪がいっぱい

境内には狛猪をはじめ、猪のオブジェがいっぱいあります。表門には狛犬ならぬ狛猪。

「護王神社」狛猪

手水舎(ちょうずや)も猪の口から水が出ます。

「護王神社」狛猪

リアルな猪のはく製。

「護王神社」猪

足を触るとご利益があります。

「護王神社」狛猪

拝殿の前にももちろん猪。

「護王神社」狛猪

休憩所には怖すぎる猪。

「護王神社」狛猪

絵馬やのれんも猪。

「護王神社」狛猪

外壁の屋根にも小さな猪。

「護王神社」狛猪

まげわっぱ

子どもと一緒に猪探すのも楽しいよ

護王神社の御守り

今回は御守りを買わなかったので、評判や口コミをTwitterから拾ってみました。


まげわっぱ

足形がついたお守りがかわいい

護王神社のまとめ

足腰守護のご利益がある「護王神社」。

お年寄りだけじゃなく、スポーツ選手やお子さんまで足腰に悩みを持つ参拝者の多い神社です。

かわいい猪を見るだけでも楽しいのでぜひ行ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です