毎日お昼ごはんに 冷凍ブロッコリー を食べてます。

その際、業務スーパーのドレッシングをかけているんですが、とりあえず一通りすべて試したのでせっかくですから、僕が選ぶ おすすめドレッシング をランキング形式で紹介したいと思います。
業務ス-パーでどのドレッシングを買おうか迷ったときの参考にしてください。
ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!
もくじ
業務スーパー|おすすめドレッシングランキング
業務スーパーにはたくさんの種類のドレッシングがありますが、その中で僕が一通り試してランキング形式にしたドレッシングがこちら。

内容量、価格、製造元、賞味期限などは すべて同じ で、業務スーパーの店内ではまとめて並べられていることが多いです。
このシリーズは全部で6種類。それをランキング順に紹介します。
- 内容量:300ml
- 価格:185円(税別)
- 製造元:(株)神戸物産
- 賞味期限:約半年(常温)
1位:イタリアンドレッシング【★5】

ちょっと塩気の効いたオイルはしつこくなく、スパイシーな風味がとっても美味しい!美味しくてかけすぎてしまうくらい好きな味。
イタリアンドレッシングって油がキツくて味の薄いものもありますが、これはとっても スパイシー で味つけもやや濃いめ。美味しい!
あと、やっぱり 化学調味料の味がほとんどない のは胸焼けしなくていいですね。
唯一のデメリットはかけすぎて すぐなくなる こと。対策として、ドレッシングを少なめにかけて アトランティックソルト を加えるとちょうどいい濃さになるのが分かりました。

イタリアンドレッシング好きの方はもちろん、ちょっと苦手な方もぜひ一度買ってみてほしい商品です。
- メリット:スパイシー、化学調味料の味がほとんどない
- デメリット:すぐなくなる
2位:焙煎ごまドレッシング【★4】

そこまで濃厚じゃなくてしっかりごまの風味も感じられ、シンプルで飽きのこない味だから毎日食べられる。
ごまドレによっては添加物の味がすごいのやごまのクセが強いものもありますが、このごまドレは全然そんな感じがなく スタンダードな味 なのがいい。
あと、粘り気があるから少量でも野菜にからむから 減りが遅い のもいい。
注ぎ口が大きい ので出しすぎてしまうのだけ注意。
変わった味を求めていない、いつものごまドレをお探しの方はコスパから見てかなりお得なので、ぜひ買ってみてください。
- メリット:スタンダードな味、減りが遅い
- デメリット:注ぎ口が大きい
3位:コールスロードレッシング【★3】

サラサラであっさりしてクセもなくて飽きないし、レモンのさわやかな酸味がよくきいてめっちゃ好き!
ほどよく 酸味がきいて 食べやすいですね。焙煎ごまドレッシング のような濃いドレッシングも好きですが、濃いと飽きてくることも多いのでこの酸味はすごくいい。
サラサラしたドレッシングなので野菜の水分と相まって 水っぽくなりやすい です。薄くならないようにドレッシングを足すと減りが早くなります。
あとは、注ぎ口が大きい ので一度にたくさん出ます。出しすぎに注意が必要です。
僕もコールスロードレッシングは食わず嫌いだったので、まだ食べたことがないという方にぜひ買ってほしい商品です。
- メリット:酸味がきいてる
- デメリット:水っぽくなりやすい、注ぎ口が大きい
4位:シーザーサラダドレッシング【★3】

- メリット:チーズのコクがしっかりある、コスパ高い
- デメリット:飽きる
チーズのコクもしっかり感じたし黒コショウの風味もありましたが、味がかなり濃いので毎日食べると飽きてしまいました。
ただ、チーズのコクがしっかりある のが素晴らしい。そこがシーザーサラダドレッシングの一番のポイントだと思うので。
あとは、やっぱり コスパが高い です。さすがに最高のコスパを誇る 銀の胡麻ドレッシング には負けますが、普通のドレッシングに比べれば十分高い。

味が濃いドレッシングだからか、単にそこまで好きじゃなかったのか分かりませんが途中で 飽きました。ごまドレッシングは濃くても全然飽きないので好みの問題かもしれません。
たまにすごく食べたくなるドレッシングなのでまたリピするかも。
5位:和風たまねぎドレッシング【★2】

- メリット:たくさんかけると美味しい
- デメリット:オイルの風味が強い、コスパが悪い
期待してたんですが、オイルの風味が強くてたくさんかけないと美味しいと感じない不思議なドレッシングでした。
少量だとイマイチですが、たくさんかけると美味しい です。ひょっとすると僕が濃い味が好きなだけかもしれませんが。
口の中に残る オイルの風味が強い です。僕、オイリーなドレッシングが苦手なので余計に気になりました。
あと、たくさんかけないと美味しくないのでその分 コスパが悪く なります。美味しさをとるかコスパを取るか選ばないといけませんね。
僕はちょっと苦手でしたが、オイル系のドレッシングがすごく好きな人は買ってみてもいいかなと思います。
6位:サウザンアイランドドレッシング【★2】

とろみがあってコスパはよく見た目も鮮やかでいいですが、酸味のあるニオイと味が少し化学調味料の風味が強くて苦手でした。
とろみがある分、たくさんかけなくても食べられるので コスパは高い ですね。コールスロードレッシング や 和風たまねぎドレッシング はサラサラだったんで、ついかけすぎました。
あと、サラダにかけたときの 見た目がキレイ です。
ただ、どうしても酸味がかった ニオイと味が苦手 です。甘さもあるんですが、甘さのあとにイヤな酸味がきて食べすぎるとウッとなります。
僕には少し苦手な味でしたが、それでも毎日使って一人で食べきったので決してマズくて食べられないドレッシングなんかじゃありません。
酸味が好きな人にはコスパもいいですしおすすめできる商品なので、ぜひ買ってみてください。
- メリット:コスパは高い、見た目がキレイ
- デメリット:ニオイと味が苦手
まとめ
業務スーパーのおすすめドレッシングランキングの紹介でした!
ほかにも業務スーパーには 1ℓの巨大なドレッシング なんかもありますが、とりあえず今回は試しやすいサイズのものにしました。
自分の好みに合ったドレッシング選びの参考にしてください。